陶庵東京について About Touan Tokyo

陶庵について








陶庵について
陶庵は1975年に長野市で創業し、1985年より現店舗にて営業しております。

長野駅から徒歩約5分、貴重な土蔵を改装した店舗では、長野県内では珍しい有田焼専門店として、多くの作家作品を取り揃えております。現在は個人のお客様はもちろん、レストラン経営者の方々にもご利用いただいております。作家作品のオーダーについてもご相談いただけます。

陶庵東京
2021年5月に東京都渋谷区に作家作品を中心に扱う小さなギャラリー「陶庵東京」を開店いたしました。作家作品はそれぞれ柄や形に個性がありますが、当ギャラリーでは現地にてギャラリーオーナーが見て厳選した、形が美しく、柄の魅力が引き立つ作品のみをお届けしております

ECショップで気になる作品がございましたら、ぜひ実店舗で手に取ってご覧ください。作家の皆様が一点一点丁寧に仕上げた作品をご用意してお待ちしております。

About Touan
Touan was founded in Nagano City in 1975 and has been operating at its current location since 1985.

Our shop, just a five-minute walk from Nagano Station, is housed in a renovated traditional storehouse, a rare example of its kind in the region. As a specialist in Arita porcelain, we offer a wide selection of works by many talented artists. We also welcome enquiries regarding special orders from Arita porcelain artists.

TouanTokyo

In May 2021, we opened a small gallery in Shibuya, Tokyo (TouanTokyo), focusing on artist-made pieces. Each work is unique in shape and pattern, and we carefully select on-site only those with particularly beautiful forms and striking designs to offer to our customers.

If you find something of interest in our online shop, we warmly invite you to visit our Tokyo gallery, where you can appreciate each piece meticulously crafted and selected on-site by the artists themselves.

— The Gallery Owner